ディーワンテイマーズ攻略


ストーリー攻略チャート

裏技や小技

ヒントの木

管理人的考察



ストーリー攻略チャート


ストーリのあらましと、管理人的攻略法を書いていきます。

炎の洞窟
基本的に、「じんけい」をデジモンが喜ぶように組めば問題なくクリアできる。
なお、倒すのはHPが低いキャンドモンからをお勧め。

グレード5
炎の洞窟でお金稼ぎをし、ブイモンにDM-ユウキなどをやっておけば余裕。
用心深い方は、ビルドショップに投資をし、DM-サモンズなどを買っておいてアグモンかワームモンにつけるとよい。
クリア→賞金1000BIT、サーバルームにテントモンとウパモンが追加される。

虫かごの洞窟
スイッチは『3回』押すのがベスト。ダンジョン内は基本的に問題ない。
が、ボスのクワガーモン戦は厄介。バブモンの電撃ビリリンのダメージ、ゴキモンの技を盗む攻撃およびHP回復。
極めつけは、クワガーモンのボム全体と、すばやさを下げるシザーアームズ。
バブモンからまず速攻たたき、次にクワガーモンかゴキモンのどちらかを徹底的に攻める。

グレード4
ウォレスのときのみ少し長引く可能性がある。駄目ならば裏技の1を使えばいい。
が、金銭的に余裕を持ち、デジメンタルで強化すれば問題ない。序盤はサモンズが非常に役立つので必須。
クリア→賞金3000BIT、サーバルームにグミモンとベタモンが追加される。

花の穴
ボスのマッシュモンを速攻で倒せばまったく持って問題ない。2ターンに1回きのこを食う。
しいて言うならば、ジャガモンはクラッシュ耐性なので、ファイアロケットもベビーフレイムもいまいち。

花の巣窟
ジャガモンやニョキモンを先に倒していると、自然にブロッサモンが退化していく。
倒すタイミングは人しだい。2ターンに一回毒キノコを食う

グレード3
勝つのは至難の技、と思われるが、花の巣窟などで格デジモンたちのパラメータを伸ばしていれば大丈夫。
ブイモンやワームモンのAPは少なくとも70、アグモンは60くらいはあるように。
わざとジャガモンにベビーフレイムなどをすると、MPもAPも上がり一石二鳥。それでも駄目なら裏技の1を。
クリア→賞金4500BIT、サーバルームにパルモンとポロモンが追加される。

プラグルーム1〜3、ギアの塔
ジョグレスで新しいパーティで組んだりすると楽になる。グミモンを育て、ガルゴモンにすれば後々楽になる。
また、この時期に図鑑を埋めておけば、マスターブイドラモンもそう遠くなくなる。
なお育てる際にはぬいぐるみの塔を利用すると良い。ロフトの5つ目でジョグプラスを確実に手に入れるべし。
BITに余裕があれば、DM-ボムを購入。ボム系の技も平気。

マゾクのフィールド1〜3
いけにえ用のデジモンを準備しておくと良い。ぬいぐるみの塔でリボルモンを捕まえたりするとよい。

アンデットボックス
メタリックチップを少し余分に。パーティは自由だが、完全体がいたほうが楽。
DM-ボムかDM-アザードがあれば少しは楽になる。
なお4つ目のロフトでジョグプラスを入手可能。

グレード2
ボム耐性を持っているデジモンが良い。(メタルガルルモン、アポカリモンなど)
すでにこの時点でラスボスパーティへの調整をしていたほうが良い。
おそくてもここらへんからジョグレスでデジメンタルをつけたほうが良い。
クリア→賞金6000BIT、サーバルームにガブモン追加。

天使の塔
バトルをするごとに年を取るという厄介なステージ。(計8年をとる)
ボム耐性をジョグレスで持たせた幼年期にDM-カウンターを持たせると良い。
回復アイテムは多めに。
なお、分岐ロフトは上を行けば回復ロフト、下を行けばアイテムロフト。(二つ目でジョグプラス入手可能)
ラスボスの調整をしている場合、ここにはそれらのデジモンをつれてこないほうが良い。

デス=キメラゾーン
分岐ロフトは上を行くこと。ボム耐性を持つオーガモンやクラッシュ耐性を持つドクグモンが厄介。
キメラモンはターンごとに耐性が変わるので、自分の技の耐性でないときに一気にたたくと良い。
根絶技には要注意。

デス=ムゲンドラゾーン
分岐ロフトは上に行くこと。
ムゲンドラモンは後回しにし、最初はボムの全体で他の敵を倒す。(ピエモンは根絶を使うので即)
また、ムゲンドラモンは最初からクラッシュ耐性を持っているので注意。

グレード1
アザード耐性とボム耐性が必須。
この時点ですでにボス戦パーティとして調整しておくと良い。
クリア→賞金10000BIT

四聖獣ステージ統合
・チンロンモンを選んだ場合

分岐ロフトは下を行く。4つ目でジョグプラスを入手できる。
また、タスクモンを捕まえておくと、後々便利になる。
ブラックウォーグレイモンは全体で他の敵を倒した後集中攻撃すればいい。

・バイフーモンを選んだ場合

分岐ロフトは下を行くこと。(4つ目でジョグプラス入手可)
復活技などを使い厄介だが、全体技で押せば怖くない。なおもちろんボム耐性を持たせること。

・シェンウーモンを選んだ場合

分岐ロフトは下を行くこと。(4つ目でジョグプラス入手可)
ボス戦ではダゴモンが味方を毒状態にするので、ポイズチップなどがあると良い。

・スーツェーモンを選んだ場合
分岐ロフトは下を行く。4つ目でジョグプラスを入手できる。
対ボスパーティならば余裕。のはず。一応フォースチップを。

ラストステージ
インターバル(休憩)なしのバトル7連続。その後ボス。
ボスデジモンはディアボロモンに技を消される可能性があるので即袋叩き。
アポカリモンはボム耐性を持っているため、それ以外の技で攻める。
ムーン=ミレニアモンの技は耐性があれば大丈夫。
なお、むやみやたらに相手が強いため、心してかかったほうがいい。
勝てない場合は裏技で押すというのもあるが、ボス戦までMPが持つ保証はない。
管理人のようにやると、あっさりするが楽に終わる。


裏技や小技


最強?パーティ
つまりは、「フライモン3体のパーティ」です。
デッドリースティングで麻痺にすれば相手は完全にダウンです。
ディーワン大会では駄目ならこれで押せば問題無しです。完璧。

APが100を超える?
デジモンのパーティはあげ続ければ上がります。
0歳のうちにAPを160まで上ることも可能です。。
鍛えぬいたデジモンでかかれば裏技を使用することなく余裕です。

11回のジョグレスで?
レンタルしたデジモンはヒントの木でも分かりますが、ジョグレス地が倍になります。
これは、レンタルしたデジモンとのジョグレスした場合、レンタルもとのデジモンに影響がないためできることです。
つまり、レンタルで送ったデジモンは、送られた側でジョグレスされると、ジョグレス値が増えた状態で、再び戻ってくることができ、戻ってきたデジモンと元のデジモンをジョグレスすることで、ジョグレス値はどんどん増えていきます。
2台ある方は是非。


ヒントの木


一枚目
出現タイミング:グレード5クリア後
内容:“バトル中にスタートボタンを押すと攻撃のデモをカットできる”

二枚目
出現タイミング:グレード5クリア後

内容:“攻撃を与えると攻撃力アップ ダメージで防御アップ バトルに勝つと体力アップ”

三枚目
出現タイミング:グレード4クリア後
内容:“ジョグレスはレンタルで倍になる 友達とレンタルしあえばあっという間に999”

四枚目
出現タイミング:グレード3クリア後
内容:“ワンダーゲート秘密のハンドル 遼(りょう) 太一(たいち) 大輔(だいすけ)”

五枚目
出現タイミング:グレード3クリア後
内容:“ワンダーゲート秘密のハンドル アグモン ブイモン ワームモン”

六枚目
出現タイミング:グレード3クリア後
内容:“ワンダーゲート秘密のハンドル ワンダースワン ディースリー ディーターミナル”

七枚目
出現タイミング:グレード2クリア後
内容:“ワンダーゲート秘密のハンドル バンダイ ウィズ シムス”

八枚目
出現タイミング:グレード1クリア後
内容:“ワンダーゲート秘密のハンドル ボルケーノ ヒゲケンジ キタガーメイジン”


管理人的考察


ここでは管理人的考察です。上のストーリー攻略などと違い、かんなり管理人風が出ています。
確認。今から打つ文章だけは攻略ではないです、参考にもならない考察です。

どの四聖獣を選べば
チンロンモン、をお勧めします。
理由は簡単。ブイドラモンが非常にジョグレスの際便利なデジモンだからです。
ランダムでできるなんてすばらしいじゃあないですか。
そうすれば差ほど面倒な道を渡らずにアルケニモン3体だって夢じゃないです。

地味なやり方
何のやり方かといいますと、それはパラメータのあげ方。
何処が地味かといえば。パラメータのあげ方。
ヒントの木に書いてあるとおり、ダメージを与えるとAPがアップします。
ということで。
ダブルバブルをリボルモンに連続してかかったり、ドクグモンに連続でファイアボールを当てたりと、運悪ければ普通に50ターンくらいかかるような地味、というか地道なパラメータの上げ方。それだけAPが上昇しますが。
運悪ければ500ターンくらいかかる戦闘も。これはアシュラモンがPP上がるのを待ち、そこでひたすら攻撃、1ダメージしか食らわずにいたわけで。
面倒なんでAI使ったら強力な技を発動していたようで60ターン程でしたが。
また、その間それ以外の雑魚敵を倒さずにいれば、PPも一緒に上がってしまう副作用。
最後だけやけにMPを消費すると1くらいならMP上がります。かなりの素敵使用です。

以上参考にならない管理人的考察。













ゲーム攻略へ

TOPへ